採用情報

一緒に働いてくれる方を募集しています。

岩田には高い能力と意欲を持ち、優れたパフォーマンスを発揮する社員には、年齢に関係なくその才能を最大限に伸ばせるよう、会社として社員教育やセミナー研修があります。我が社はメーカーですので製造から商品企画、販売まで活躍のフィールドが幅広くあります。岩田は社是にもあります「三方よし」を社員一同掲げ、ともに志高く持ち、経営理念を実現する仲間を求めています。

先輩インタビュー

01
販売部
阿蘇くまもと空港店 店長
平山 (入社8年目)

サラリーマン・旅行客・近隣のお客様などそれぞれのお客様に合わせた接客を、常に心掛けています。

あなたの主な仕事内容を教えてください。

主に売場に立ちお客様への接客販売、また商品の発注業務や商品のディスプレイ構成、売場運営を任されております。

職場の雰囲気はどうですか?

私は現在、空港店に勤務しておりますが、本社や他の直営店舗に行った際にも仕事の相談や状況報告を話せる上司や同期がいて、年齢も関係なく仲の良い職場だと思います。

岩田コーポレーションの良いところはどこだと思いますか?

私たち販売業務としての良い所になりますが、それぞれの店舗によって客層やニーズが違うので、お客様に合わせての商品づくりや、自分たちで売場のディスプレイを自由に展開出来るところです。

季節によっての商品もあり変化が出るので、リピーターのお客様にも売場を楽しんで頂くことが出来ます。

実際に働く中で、嬉しかったこと・大変だったこと・失敗したことなど教えてください。

最近の出来事として嬉しかったことは震災後、店舗が再開して県外からのボランティア、またふっこう割の旅行客が熊本の為にと足を運んで下さいました。予想を超えるお客様の数で、自社の商品をお土産として選ばれたり、災害見舞のお返しとして地元のお客様に来店して頂くことも多かったです。また、県外からのボランティアに毎週末訪れていた方には、帰りに必ず自店に立ち寄って購入して頂いておりました。「頑張ってください」とお客様に声をかけて頂いたことが、とても励みになりました。

大変だったことは、私は入社後JR店のオープニングスタッフとして2年半勤務を経て、約5年前に空港店が新規オープンして新たに店長としての勤務をしています。二度も貴重な経験をさせて頂いているのですが、やはり初めは慣れないことばかりで苦労を感じましたが、周りのスタッフのサポートのおかげや、徐々に慣れてきたこともあり、自信がついて乗り越えることが出来ました。

仕事をする上で大切にしていることは何ですか?

気持ちよくお客様にお買い物を楽しんで頂く為の接客です。

空港店には、出張などで飛行機を利用するサラリーマン、旅行客、また近隣の地元のお客様もいらっしゃいます。有り難いことにリピーターの顔馴染みのお客様もいらっしゃいます。それぞれのお客様に、合わせた接客を常に心掛けています。

また、一緒に勤務する従業員が働きやすい店づくり、整理整頓、清掃も大切にしています。

応募を考えている方にメッセージ

少しでも応募に悩んでいる方、まずは自社のお菓子を食べることから知ってほしいです。

接客の仕事は常にお客様を相手する仕事なので、楽しいことだけではなく、大変なこともありますが、「人の役に立ちたい!」「お客様を笑顔にしたい!」など目標を持って仕事に取り組んで頂ければ、経験がなくても一から丁寧にサポート致します。一緒に働いてくれる方、是非ご応募お待ちしております。

02
製造部
熊谷 (入社3年目)

お客様が喜んでいただけるよう心を込めてつくっています。

あなたの主な仕事内容を教えてください。

くるみを使った約10種類のお菓子を作る事が私の仕事です。お客様が美味しいと言ってくださるよう愛情を込めて作っています。

職場の雰囲気はどうですか?

社員みんなとても仲が良く、仕事中の大変な時でもお互い助け合って乗り越える事の出来る良い環境だと思います。

岩田コーポレーションの良いところはどこだと思いますか?

仕事がしやすい環境です。

また、従業員一人一人が厳しさも優しさも持っている為さまざまな事を学ぶことができます。

人間形成の場としても良い影響を与えてくれます。

実際に働く中で、嬉しかったこと・大変だったこと・失敗したことなど教えてください。

くるみ製造は、全身を使いハードなこともあって最初はとても大変でしたが、自分がつくった商品を家族や友人に食べてもらい美味しいと言ってもらった時はとても嬉しかったです。

仕事をする上で大切にしていることは何ですか?

食品製造をする中で5S(整理・整頓・清潔・清掃・躾)はとても大切なことで、異物混入などのクレームが起らないように毎日の5S活動は特に心がけて仕事を行っています。

応募を考えている方にメッセージ

お菓子作りなどの製造業に興味のある方は見学にいらっしゃって下さい。いつでもお待ちしております!

03
通販事業部
サブマネージャー
吉田 (入社3年目)

お客様との一つ一つの会話にたくさんの思いや感情があり、それが私の力になります。

あなたの主な仕事内容を教えてください。

主な仕事は通信販売や発送業務を行っています。通信販売では、全国各地のお客様と電話やFAX、お手紙などでご注文を頂き、受注処理を行っています。近年はパソコンやスマートフォンの普及によりインターネットからも多く注文頂いており、ECサイト等の受注も重ねて行っています。その他、お客様に季節ごとにオススメ商品をお届けするため企画提案などの業務も行っています。発送業務では、商品の作りこみや、発送伝票のチェックなど行っています。 

職場の雰囲気はどうですか?

仲がとても良いです。普段は事務所内での仕事が多いですが、お昼時間帯など社員食堂で他部門の社員さんやパートタイマーさんたちと和気あいあいと過ごしています。皆さん優しく、困っている時はいつも相談に乗ってもらっています。人生の先輩方がたくさんいらっしゃいますのでいつも心強いです。

岩田コーポレーションの良いところはどこだと思いますか?

やはりなんと言ってもお菓子に対する熱意です。一番人気の肥後太鼓をはじめたくさんの種類のお菓子を作っています。「一人一人のお客様に喜んでもらえるお菓子を作るぞ」、「美味しいものをお届けしたい」と、思いが詰まっています。思いの詰まったお菓子だからこそ自信をもって全国のお客様に私もお勧めすることができます。

実際に働く中で、嬉しかったこと・大変だったこと・失敗したことなど教えてください。

嬉しかったことは、私は仕事柄直接お客様とやり取りをする機会が多いです。その際、当社のお菓子を食べられた方から「岩田さんとこのお菓子はほんとに美味しいね、これからも頑張ってね」とお声を頂くことです。

大変だったことは、お客様にどのように商品を説明するかということです。通信販売ということでお客様との主なやり取りは電話です。お客様がなにを求めているかお話の中で聞き取りどのように商品を適切に伝えることができるか入社当時大変苦労しました。

しかし、上司からのアドバイスを頂き実際に店頭に立ちどの商品が人気か学び実際に食べ感動した味をそのままお客様に伝えることでスムーズなやり取りができるようになりました。

仕事をする上で大切にしていることは何ですか?

大切にしていることはお客様一人一人とのコミュニケーションです。弊社のお菓子が好きで長年ご愛好頂いている方、美味しいから周りの方にもお勧めされる方、初めて食べられた方、たくさんの方々から日々お電話を頂きます。お客様に寄り添ってコミュニケーションをとることで会話が広がります。一つ一つの会話にたくさんの思いや感情がありそれが私の力になります。お客様の声は大変ありがたく、さらにより良い商品を作っていくにもなくてはなりません。

応募を考えている方にメッセージ

私は転職で岩田コーポレーションに入社しました。前職とは全く業種が違いましたが、岩田コーポレーションのお菓子が好きだったこともあり応募しました。業務内容はもちろん慣れない作業もありましたが、上司や先輩方のサポートもあり今では仕事の幅も広がり、日々、新たな仕事内容や他部門との情報共有もできスキルアップに繋っています。お菓子が好き、新しいことを始めたい、もっと成長していきたいと思っている方は是非一緒に働いてみませんか?

募集要項

採用職種 ①販売部 ②製造部 ③通販事業部 ④営業部
仕事内容 ①販売スタッフ…県内直売店
②製造スタッフ
③通販情報スタッフ…個人のお客様からの受注処理や、出荷作業、ECサイトの運営等
④営業職
勤務地 熊本県内(本社および各店舗)
就業時間 8:00〜17:00 休憩時間1H
休日休暇 会社カレンダー規定による。夏季・年末年始休暇、有給休暇、忌引休暇、出産・育児休暇 他
給与 当社規定による ※経験等により優遇
諸手当 職務手当、家族手当、超過勤務手当、通勤手当 他
昇給 年1回
賞与 年2回(8月・12月)
社会保険等 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
福利厚生 財形貯金、出産・育児休暇
お問い合わせ・書類送付先 株式会社岩田コーポレーション 採用担当
〒861-5533 熊本県熊本市北区和泉町168-18 フードパル熊本内
TEL 096-245-5211